一度でいい。限界までチャレンジしてみたい。
コンビニのおにぎり(セブイレに限る)を一度に何個まで食べることができるのか。を。
10コはムリだと思うから、1000円以内で収まるとは思うんだけど…
もはや、値段の問題じゃないよね。
カロリーが相当悲惨。あぁ…でもおにぎりが腹いっぱい食えるその幸せ…プライスレス

と、おにぎりに夢を馳せながら、今日はスイーツの方をー。

今日のおやっつーんは、セブイレで新発売されました、「もちモチ食感シフォンケーキ カスタードホイップ」160円也〜〜〜




いいよいいよ〜!こういうのスキよ〜〜


カロリーはね、
246kcalだし、まぁ深夜のおやつとしてもまだ許容範囲内


てことで、深夜蛍光灯の下で撮影しましたんで、実物の色より赤味が強くなっておりますが、開封してこんなかんじ〜〜



で、OPENのとこからペリペリ斜めにめくっていくと

おお!!なんか、なんていうか、ファーストフード感覚!?
手にすっぽりもてちゃったアルよ!!

で、はてさて。どうしたもんかな。と。
包丁を持ち出すのはめんどいし……B型だし…(関係ない)…てことで、もうザックリ割っちゃってーー!!!


カスタードホイップたっぷりーー



これ、下までこんなにクリーム入ってんの!?まさかな?!と、思ったら

下の方はなんにもなく。
ちょうど、パッカリ取れたお帽子の方と下の間にだけクリームはあるようだ

セブイレさんには絶大な信頼を置いてるので、まぁ、マズイ訳はない!!
が!!このシフォン&クリームのスイーツとしては、サークルKサンクスのCherie Dolceシリーズの「ふんわりもっちりクリームケーキ 」の勝ちーーー!!


確かにシフォンはもっちりで美味しいんだけどね、全体的なバランスはサーKですなー

あの「ふんわりもっちりクリームケーキ」は、150円ながらに、もっちりふわふわ感、そしてクリームのバランスも見事

もう販売終わっちゃったのかな…サイトにのってないや。
ちなみに次MOCOが「楽しみで、楽しみで、もう発売まで待ちきれないゼ!」ってなってるのが、ローソンのUchi Cafeのコレーーー!!!





くーーーーーーーーーーーっっっ!!!!!!!!!
どら焼きのビッグマックやでーーーーーーーーーーー!!!!!






これは19日から発売なので、まだしばしガマンっ

その前の週に発売される、安納芋のも気になるな〜〜!!
コンビニスイーツ。安いし。いつでも買えるし。もはや、かなりのクオリティだし。
止められまへん

【セブンイレブン】7iro CAFEサイト→
こちら【サークルKサンクス】Cherie Dolceサイト→
こちら【LAWSON】Uchi CAFEサイト→
こちら【Family Mart】Sweets+サイト→
こちら【am/pm】デザートサイト→
こちら apってファミマと合併してたんー!?知らなんだっ